未分類
2017/11/05 09:14|カテゴリー:未分類
先週になりますが新潟県十日町市へ行ってきました。
十日町市は人口54000人。
熊本から行くには、東京まで飛行機で行き、北陸新幹線を経由して、普通電車を乗り継いでいく必要があり、結構時間がかかります。
いろんな経験をさせていただきました!
星峠の棚田。写真は私が撮ったものではありませんが、素晴らしい景色でした。
十日町情報館。映画「図書館戦争」の撮影があった図書館です。
へぎ蕎麦。物凄くコシが強く、私好みの蕎麦でした。
現代美術館。お洒落なカフェもありました。
などなど、小さな市ですが見どころは沢山ありました。
そんな中で、何よりも心を打たれたのは、観光案内をしていただいた地元十日町市の方々の地元愛。
人口が増えている市ではありません。
発展し続けている市とはいえないでしょう。
しかし、地元を愛し地元のために活動している方々の姿勢が一番の学びとなりました。
私も微力ながら地元八代市のために出来ることを積み重ねていきたいと思います。
2017/10/24 11:56|カテゴリー:未分類
10月21日土曜日に、やつしろ全国花火競技大会が開催されました。
日本各地の花火師が、魂を込めた渾身の花火を披露する花火競技会です。
珍しく面白く美しい花火15000発が夜空を彩りました。
第30回になる花火競技会ですが、15年以上ぶりに観覧しました。
きちんと観覧したのは、妻と結婚前にデートしたとき以来だと記憶してます(笑)
人混みが嫌で全く観覧していなかったのですが、本当に感動しました!
写真の花火は、土星をイメージさせる渾身の一発です。
人を感動させる仕事って素晴らしいなと心が熱くなりました。
私は花火師にはなれませんが、業種は違えども人を感動させるような仕事がしたいと改めて決意させられました。
2017/10/06 14:47|カテゴリー:未分類
先月になりますが、佐賀県にある「武雄の大楠」に行きました。
推定樹齢3000年以上の大楠です。
荘厳な雰囲気でとても神秘的なでした。
3000年前の日本はといえば、縄文時代か弥生時代です。
3000年の間にはいろんな災難があったはずです。台風、地滑り、雷、火災、人災などなど・・・
3000年もの昔から同じ場所で生き続けるためには、生き抜くための生命力だけではなく、死んでしまうほどの災難に遭わない場所、生命が生き続けるための条件が揃っている場所が必要です。
100年続く企業を作るために必要な条件も、同様に考えることが出来るのではないのか
そんなことを考えました。
企業が存続するために必要な場所・条件、それは未来市場における自社のボジションとも言えるのではないでしょうか。
当たり前かもしれませんが、企業を永続させるためには、未来市場を予測して生き残るための場所を見つける必要があると思うのです。